【ツアーポイント】 ① 参拝者をお迎えする宿坊の主人であり神職でもある「先導師」の案内により、宿坊でのお祓い、行衣をまとって阿夫利神社下社への正式参拝など、普段は体験できない、江戸庶民が愛した粋な「大山詣り」を体験いただきます。 ② 阿夫利神社へ続く参道沿いの浮世絵にもなった歴史名所を先導師の解説を交えてめぐります。 ③ 地元酒造「吉川醸造」の杜氏による酒造りの拘りや夏ならではの呑み方を解説頂けます。また、先導師による「大山とお酒」の歴史解説をお楽しみいただきます。 ④ 「吉川醸造」が厳選した日本酒(5種類)の飲み比べをお楽しみいただきます。お飲み頂いた酒は当日ご購入頂けます。但し、本数限定につきご購入頂けない場合があります。 ⑤ 日本酒に合わせた、大山とうふなどの大山名物を中心とした宿坊特製の御坊ランチをご用意します。 ⑥ 大山阿夫利神社権禰宜による大山の歴史解説をお楽しみいただけます。 ⑦ 正式参拝後、参加者全員にツアー限定の「御朱印」さらに「御神酒」として吉川醸造の日本酒ミニボトルをプレゼント。 ⑧阿夫利神社から湧き出る「御神水」を、当日お渡しする専用容器にて汲み取っていただけます。
【ご案内】 ① 9:30までに伊勢原市大山(かすみ荘)にお集まりください。バス停「社務局入口」から徒歩約3分 ② 現地集合・現地解散のため現地までの往復の交通費、ケーブルカー往復運賃および、大山ケーブル駅から社務局入口までのバス代は、各自ご負担となります。 ③ 20歳未満の方は、お申し込みいただけません。 ④ 坂道・階段を歩きますので、歩きやすい靴と服装でお越しください。 ⑤ 当日の服装など熱中症対策はお客様ご自身でお願いします。十分なお飲み物は必ずご持参ください。